ネットワークカメラの導入による防犯・マーケティング対策

お客様情報
導入機器
導入機器 | CheckPoint CP730 | ネットワークカメラ IDISシリーズ |
---|
お客様の課題
防犯・マーケティング対策のためネットワークカメラを設置したい
小売業という特性上、万引き対策や接客チェック・動線チェックなどに欠かすことのできないネットワークカメラ。24時間365日稼働することを考慮して機器を選定。小売業や大使館、金融機関などセキュリティレベルの強い施設に実績のある商品を選定させていただきました。
カメラを1Fの店舗にレコーダを2Fの事務所に設置してほしい
2Fの事務所がマンションの一室になる少し特殊な環境でしたが、配管を通じてのLAN配線作業を実施させていただきました。
映像をスマートフォンや本社のパソコンでチェックしたい
リアルタイムでの映像をスマートフォンやパソコンからインターネットを通じて確認することができます。VPN接続をすることなく監視が可能で、非常にシンプルな構成となっています。
カメラの映像をインターネット上に公開されてないようにしたい
ボット通信などを通じて、映像が流失してしまうケースが後を絶ちません。inscamのようなサイトに公開されることを防ぐためにもセキュリティ対策を実施しました。
課題解決
途切れることのない安定した映像供給
多くの施設で実績のある、機器の選定により鮮明で安定した映像供給が実現できています。
マーケティング対策も行われている
パソコン、スマートフォンを通じてリアルタイムで店舗の映像をチェックすることができるため、接客のチェックや指導ができ、特売品などの陳列場所変更などのマーケティング要素での判断スピードが向上しています。
セキュリティ対策の向上
来店されるお客様の映像がインターネット上に公開されることはあってはなりません。セキュリティ対策を施すことで、安心して買い物をしていただく施設となっています。
導入後のサポート
お客様のご要望に応じて、導入後のサポートも行っております。
映像データの確認とデータ対応
関係各所への対応資料としての映像データの抽出、作成、編集などの対応をさせていただきます。
セキュリティレポートの配信と改善提案
定期的にセキュリティレポートを配信することで自社のネットワークの状況を把握することができています。視覚的なレポートにより問題点、改善点が把握できるようになっています。

定期配信するセキュリティレポートのサンプル(1ページ目)