Web制作

【徹底解説】LPサイトとは?

LPサイトって?

LPサイトとは、ランディングページ(Landing Page)の略称です。

ランディングページの目的は、商品の購入やお問い合わせに繋げること。サイトを見た人にアクションを起こしてもらうことが必要です。

そのため、プロモーションや販促、集客のために用いられることが多い仕様のサイトになっています。

LPとコーポレートの違い

一般的なホームページと、LPの違いとはなんでしょうか。

主な理由としては「目的・ターゲット・ページ数・デザイン・制作費」が挙げられます。

Webサイトは目的に応じて形態を変えて発信することができます。ですので、それぞれの特色に合わせてジャンルを分けて制作します。

今回の記事ではこの理由について詳しく書いていますので、ぜひご覧ください。

また、下記の記事でさらに細分化したWebサイトの種類について解説もしています。こちらの記事も参考にしてみてください。

1.目的

ランディングページの目的は、Webページを訪問したユーザーにアクションを起こしてもらうことです。たとえば、商品案内のLPであれば購入、新たな見込み顧客であれば資料請求や問い合わせが「アクション」になります。

コーポレートサイトの目的は、会社の情報提供です。

会社について知りたい人が訪れるページになるので、自社に関する情報をわかりやすく提示する必要があるのです。

サービスや事業内容の紹介、所在地や電話番号など企業の基本情報、採用情報など。それぞれのユーザーが必要とする情報をすぐに見つけられるよう整理しておきましょう。

2.ターゲット

コーポレートサイトのターゲットは顧客、取引先、求職者含めた従業員です。事業や求人サイトによって、元々会社のことを知っている人が見るためのサイトになります。

一方、LPのターゲットは見込み顧客です。コーポレートサイト以上にターゲットを詳細に設定したペルソナが必要になります。

同一商品のLPでも、複数のターゲットや目的を設定する場合は、複数のLPを作ることもあります。

下記は参考例です。

1枚目は料理のレシピを募集した発表用のサイト。2枚目はレシピを紹介するサイトに分かれています。

(出典:ユーフーズ株式会社様)

3.ページ数

ランディングページは、基本的に1ページだけの縦長のレイアウトです。

1ページだけということは、サイトマップの作成も必要ないため、作成にかかる工数や時間は比較的少ないのが特徴です。

ただし、一つの商品に特化した構成になることが多いため、大きな企業では商品ごとにLPを作成する必要があります。

コーポレートサイトは複数のページによって構成されます。会社概要、事業紹介、問い合わせページなどを設けます。

また、必要があれば、採用情報やSNSの外部ページを設けることもあるでしょう。

このように、コーポレートサイトはランディングページに比べて構造も複雑になります。サイトの全体設計や構築だけでも1か月ほどかかることもあります。

4.デザイン

LPサイトは、商品をよく魅せるためのサイトであるため、見る人が惹きつけられるような、インパクトのあるデザインが多いです。

また、サイトに訪れたユーザーが最後までページを追ってくれるように、飽きのこない工夫が必要です。商品が良く見えるようなイラストや写真を多く使うことが重要です。

お問い合わせのボタンなども目立つようなデザインにしてみると効果的です。これでアクションを増やすことも期待できます。ページが少ない分、メリハリのあるデザインを目指しましょう。

5.制作費

ランディングページはホームページに比べて工数が少なく、安価で作成できます。

また、目的や内容がシンプルなので、改善がしやすい点も大きなメリットです。

Webサイトの制作相場はこちらも参考にしてみてください。

最後に

これでLPサイトについての解説は以上です。

よく見かける1ページだけのWebサイトは、プロモーションとして作られてることが多いです。

また、Web制作に力を入れたい方であれば、最初の一歩としてLPサイトの考案をしてみましょう。

その時は是非、今回の記事も参考にしてみてください。

この記事を書いた人

その他記事はこちら

スタッフ

Webデザイナー

サイバーブリッジでWebデザイナーとして働くスタッフが執筆しています。

その他記事はこちら

関連記事